インドネシア・バリ島のことなら、HISバリ支店 が運用する「バリ ワンストップ サポート」へ
「バリ ワンストップ サポート」サービス休止のお知らせ
HIS バリ支店が運用するバリ ワンストップサポートは、諸般の事情により5月10日をもちまして、サービスを一時休止させていただく運びとなりました。
これに伴いまして、新規のお申し込み・お問い合わせにつきましても休止とさせていただきます。
すでにお申し込み・お問い合わせをいただいておりますお客様におかれては、HISバリ支店が引き続き変わらぬサービス内容にて対応させていただきます。
皆様からのご愛顧に感謝申し上げますと共に、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
また、サービス再開の運びとなりましたら、改めてご報告させていただきます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

インベスタービザ
Investor Visa

● 可能滞在日数:
最大6年
(初回 2年 + 延長 2年 x 2回)
インベスタービザとは
バリ島で会社を経営している方の為のビザです。
インベスタービザは、投資家ビザとも呼ばれ、外資系会社の一定以上の金額に相当する株式を保有する外国人に対して発行されるビザです。
※初回ビザ発給日から60日以内に入国しないとビザが無効になります。
※就労は出来ません。
インベスタービザの
新規・延長手続き代行を承っております。
インベスタービザ
新規・延長手続き代行
新規
料金
Rp.18,000,000
サービスコード: VISA06N
Rp.18,000,000
延長 (2年) x 1回
サービスコード: VISA06E
●料金に含まれるもの:
<新規>
-
暫時居住許可証(KITAS/2年)
-
1年間のマルチブル リエントリー パーミット(1年間に何度でも出入国ができる出入国許可)
-
手続き代行手数料
<延長>
-
暫時居住許可証(KITAS/2年)
-
手続き代行手数料
※インドネシア入国管理局による申請条件・必要書類・料金等は予告なく変更される場合があります。変更があった場合は速やかにご案内いたしますので予めご了承ください。
●必要なもの:
<新規>
【申請者側】
-
パスポートのコピー (顔写真のあるページ見開き / 以前VISAを取得したことがある場合はVISAページ)
※入国時にパスポート残存期間18ヵ月以上と連続した査証空白欄が3ページ以上必要です。 -
最終学歴卒業証明書(英語あるいはインドネシア語。日本語の場合翻訳が必要。)
-
履歴書(英語あるいはインドネシア語。日本語の場合翻訳が必要。)
-
証明写真 背景赤 サイズ 4x6cm
-
銀行通帳(3ヵ月以内の最終残高)※インドネシア語表記以外の場合は正規翻訳者印のある翻訳が必要。
【企業(スポンサー)側】
-
設立証明書(Akta Pendirian)
-
法人定款(Surat Keputusan Pengesahan)
-
営業許可証(Surat Izin Usaha Perdagangan)
-
立地許可
-
事業許可
-
納税者登録番号(NPWP)
-
会社登録証(Tanda Daftar Perusahaan)
-
事業者所在地登録(Ijin Tempat Usaha)
-
代表取締役KTPコピー(foto copi KTP Direktur)
-
社用便箋15枚(kop surat Pt 15 lmbr)
-
従業員雇用に関する書類(UU no 7)
-
会社組織図(Struktur pt)
-
通帳最終残高(3か月以内のもの)
<延長>
-
パスポート原本
-
暫時滞在許可証(KITAS)
-
居住証明書(SKTT)
※他エージェントにて新規ビザ取得手続きをされている場合は、延長時においても新規と同様の書類が必要となります。
●ビザ申請手続きの流れ:
① お申込み
お申込みフォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
↓
② 必要書類の提出
お申込み時における最新の必要書類をお知らせいたします。準備ができ次第メールにてご送付ください。
※ご請求書をお送りいたしますので、あわせてご確認ください。
↓
③ お支払い
日本からのお申込みの場合は弊社の日本の銀行口座へお振込みいただきます。現地でのお申込みの場合は「法律コンサルタント会社 : ワンネス オブ バリ」のインドネシア国内の口座へ送金いただきます。振込・送金手数料はお客様ご負担となりますので、予めご了承ください。
↓
④ 申請手続き
お支払い完了後、申請手続きを開始いたします。
↓
⑤ ビザ取得完了
ビザが発給されましたら、メールにてお知らせいたします。
↓
⑥ 渡航
ビザ発行日から60日以内に入国が必要です。初回のビザで最大2年間の滞在が可能です。
入国後7日以内(土日、祝祭日も数える)にイミグレーションへ報告いたします。パスポートを一旦お預かりし、KITAS(暫時滞在許可)の発行手続き代行を行います
※バリ島へのご到着日は前もってお知らせください。
※入国後7日以内にイミグレーションに報告しない場合には、 ビザが使用不可となります。
※インドネシアが長期休暇に入る時期(断食明けの長期休暇)は、イミグレーションの業務が停止しますのでご注意下さい。
↓
⑦ 指定日にイミグレーションで写真撮影
指定日時に、イミグレーションで写真撮影を行います。当日は担当スタッフが同行いたします。写真撮影をする段階になりましたら、担当者からご連絡させていただきます。写真撮影後10日前後で暫時滞在許可証(KITAS)の発行手続きが完了します。
↓
⑧ 手続き終了
※必要に応じて延長手続き(1回の延長につき2年滞在可能)をしましょう。
ビザの延長を希望される場合は、遅くとも滞在期間が切れる1ヶ月前までにご連絡ください。パスポートポート、暫時滞在許可証(KITAS)、居住証明書(SKTT)カードの提出も必要です。
ご案内と注意事項
-
ビザ申請手続きは、現地の提携コンサルト会社「ワンネス オブ バリ」が行います。
お問合せ・お申し込み後のメール等のやり取りにおいては、「ワンネス オブ バリ」の日本人スタッフより直接ご連絡させていただくかたちとなります。 -
ビザ手続き代行は、一括前払いとなります。これは、ビザ発給を確約するものではなく発給の可否に関しての責任を当社は負いません。ビザの発給可否及び期間に関してはインドネシア移民局側が審査し決定します。なお、ビザが発給されなかった場合も申請代行料金(実費としてかかった分に関して)はご請求させていただきます。
-
新型コロナウイルス対策に伴う規制強化、追加措置、渡航制限等により、ビザ発給の停止・遅延等が生じる場合があります。また、ビザ取得後に渡航制限等により60日以内に入国できない場合においても返金は不可となりますので、予めご了承ください。
-
ウブドやタナロット、ウルワツ地区など遠方のホテルにご滞在の場合は、パスポートの受け渡しに際し、別途追加料金(Rp.100,000)がかかります。